シェルスクリプトで、環境構築スクリプトをかいたりしますよね?
よくあるのが、dotfilesディレクトリが存在しなければ git clone
する。
当然、if文使うんですけどシェルスクリプトならワンライナーで書けます。
そう、シェルスクリプトならね。
ソースコード
ノーワンライナー
#!/bin/sh if [[ ! -e dotfiles ]]; then git clone git@github.com:hamuhamu/dotfiles.git fi
ワンライナー
#!/bin/sh [[ -e dotfiles ]] || git clone git@github.com:hamuhamu/dotfiles.git
[[ -e dotfiles ]]
を評価してディレクトリが存在すれば真となり git clone
は実行されません。
ディレクトリが存在しなければ偽となり、次の式を評価するため git clone
が実行されます。
おすすめの本

入門UNIXシェルプログラミング―シェルの基礎から学ぶUNIXの世界
- 作者: ブルースブリン,Bruce Blinn,山下哲典
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2003/02
- メディア: 単行本
- 購入: 18人 クリック: 331回
- この商品を含むブログ (62件) を見る
![[改訂新版] シェルスクリプト基本リファレンス ??#!/bin/shで、ここまでできる (WEB+DB PRESS plus) [改訂新版] シェルスクリプト基本リファレンス ??#!/bin/shで、ここまでできる (WEB+DB PRESS plus)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41GMyWgQ3cL._SL160_.jpg)
[改訂新版] シェルスクリプト基本リファレンス ??#!/bin/shで、ここまでできる (WEB+DB PRESS plus)
- 作者: 山森丈範
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2011/04/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 9人 クリック: 119回
- この商品を含むブログ (9件) を見る

- 作者: 上田隆一
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2015/05/15
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る